
産後、新しい家族と共に生活を開始する中で多くの方から、出産を終えてからこれまでよりも腰の痛みや肩こりに悩まされるようになったとのお声をいただきます。
産後の不調の原因と症状

原因について
原因は、出産前、赤ちゃんが母親の身体から出やすいように骨盤がホルモンによって大きく開かれることです。
しかも、ホルモンは骨盤はもちろん全身の広い範囲にわたって筋組織を緩める作用を持っているため、出産を終えてから腰回りはもとより腰回りから離れている所にも変調を覚えるようになります。
症状について
症状については、全身の筋組織が緩むため、全身が対象になり、腰の痛みと肩こりの他に排出物が自らの意識とは関係無く排出されてしまったり太りやすくもなります。
さらに体内においても例外ではないため、出産を終えてから内臓の調子が気になる人も少なくありません。
産後骨盤矯正は当院にお任せください!

出産後から感じる身体の変調を治したい方は産後骨盤矯正をおすすめします。名称通り出産後から変化が生じている骨盤の位置を正していきます。
産後骨盤矯正で大切なのは皮膚に近い位置にある筋肉だけに着目するのではなく、深い所にあるインナーマッスルに至るまで注力する事です。
当院では骨盤の位置を正すだけでなく、ますます強くなるよう意識して施術に臨んでおります。お気軽にご相談ください。
お電話ありがとうございます、
中葛西りゅうせい接骨院でございます。